の話。
精神世界の鉄人
こと
トーマイタルさんの
ブログを読んでいて、
ふと書きたくなりました。
『マスターとの出会い 1』
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-10589192847.html
シリーズ開始ですね。
相変わらず面白い。
☆
『師会わせ』の話。
これは絵描きの
斉藤サトルさんが
著書
『目からウロコで目が点で』
http://a-nanda.open365.jp/Products.44.aspx
(一般書店では買えません)
で
記されていたものです。
お母さんから、
『良き師匠を捜しなさい、
尊敬出来る人を見つけなさい』
良き師に会うことは、
難しいから、
『師会わせ』
が出来れば、
『幸せ』
ということ。
☆
蛇足になるかもしれませんが。
『目からウロコで目が点で』
は
斉藤サトルさんが
『師と仰ぐに値する人』
小林正観さんに
ついて
書いたものです。
しかし
小林正観さん本人は、
『師弟関係はない』
ということを言っておられるので
サトルさんを含め
誰かを
弟子としているわけではありません。
※この辺の感じは、
小林正観さんの
親鸞上人についての記述が
参考になるかと思います。
私、ネットでも探してみましたが、
「親鸞には、ひとりの弟子もあり申さぬ」
という言葉があるそうですね。
☆
師会わせ、
良い言葉です。
いつもありがとうございます。
『目からウロコで目が点で』
http://a-nanda.open365.jp/Products.44.aspx
(一般書店では買えません)
━━━━━━━━━━━━━━━━
●気功整体あなん●
http://ananda358.com/kikou/ 新HPとブログ
http://ananda.nobody.jp/
〒031−0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27
◆スカイプかLINEビデオで世界中の方
遠隔気功を行っています。
説明ページ
https://ananda358.com/kikou/absent-healing-k/
メール問い合わせ・ご予約フォーム
https://ananda358.com/kikou/contact-us-k/
━━━━━━━━━━━━━━━━