『目からウロコで目が点で』
斎藤サトル著 小林正観監修
http://kobayasiseikansan.seesaa.net/article/87850603.html
5月18日 盛岡の講演会に向かう
小林正観さんを私の車でお送りしました。
☆
昼食の際、
神渡良平さんの著書の話などが出ました。
その中で
私の印象に残った話があります。
『師匠を決めたら、それをやりぬく。そうしないと生き方が定まりませんよ』
なるほどな〜
という感じでした。
これまで、
師匠と弟子の話しは本の中にはありました。
釈迦とアーナンダ。
親鸞とその弟子と呼ばれる人達。
こういった話しは
私は初めてでした。
☆
『目からウロコで目が点で』
に
『しあわせ
(師会わせ)』
の話があり、
読み返してみました。
師匠を己の中で定めて、
実践していく。
長い間の疑問を持っていましたが、
ココロが
晴れた思いの一コマでした。
ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●気功整体あなん●
http://ananda358.com/kikou/ 新HPとブログ
http://ananda.nobody.jp/
〒031−0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27
◆スカイプかLINEビデオで世界中の方
遠隔気功を行っています。
説明ページ
https://ananda358.com/kikou/absent-healing-k/
メール問い合わせ・ご予約フォーム
https://ananda358.com/kikou/contact-us-k/
━━━━━━━━━━━━━━━━